【7/25開催・参加無料】これからの中小企業に求められる「企業の個性」。なぜ、あの会社には人が集まるのか?ブランディングの基本を学ぶセミナー開催のお知らせ
求職者に選ばれる企業へ。
自社の「価値」を最大化するブランディングの基本。
人材確保がますます困難になる時代。本セミナーでは、企業の「個性」や「強み」を明確にし、効果的に発信するための「企業ブランディング」の基礎を学びます。
無料でセミナーに申し込む申込締切:7月22日(火)
人材採用に関するこんな課題はありませんか?
魅力が伝わらない
自社の強みや働く魅力が、求職者にうまく伝わっていない気がする。
他社との差別化
多くの企業の中に埋もれてしまい、応募が集まりにくい。
ミスマッチが起きる
採用しても、入社後のイメージギャップから早期離職に繋がってしまう。
その課題、ブランディングで解決できるかもしれません。
三島市企業ブランディング醸成セミナーとは
本事業は、市内の中小企業が自社の魅力を再発見し、効果的に発信するための手法を学ぶプログラムです。座学セミナー、先進事例の視察、産官学連携の推進を目的とした全3回のシリーズで、貴社の採用力と企業価値の向上をサポートします。
SERIES 1/3
第1回セミナー詳細
まずはブランドの考え方の基本から。すべての土台となる重要な知識を学びます。
テーマ
中小企業のブランド価値を高めるには
「ブランドの考え方の基本とは」
講師
浅井 由剛 氏
京都芸術大学学際デザイン研究領域准教授
静岡県地域づくりアドバイザー
日時
令和7年7月25日(金)
14:00〜16:00
会場
三島市民活動センター
三島市本町3-29 三島本町ビル4階
オンライン(Zoom)
会場参加とオンライン参加を選べます
当日の流れ
14:00 セミナー開始
16:00 セミナー終了
16:00以降 希望者相談会
(会場参加者のみ / 1時間以内)
さあ、一歩を踏み出しましょう
- 対象
- 中小企業の経営者又は採用担当者
- 定員
- 会場: 30名 (先着順) オンライン: 30名 (先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込締切
- 令和7年7月22日 (火)
🚗 お車の方へ: 市営中央駐車場をご利用ください。減免手続きをいたします。
💻 オンライン参加の方へ: お申込み名と同じ氏名でZoomにご参加ください。